今はどんなお得セールをやってる?楽天をチェック!>>>

ストロベリーフェスティバル2023は予約や入場料が必要?混雑や穴場駐車場も調査!

横浜ストロベリーフェスティバルは予約や入場料が必要?

2023年で10年目を迎える、横浜赤レンガ倉庫で行われているストロベリーフェスティバル

無料でいちごのサンプルがもらえる時間帯が日によってあったり、美味しそうなスイーツがたくさんあったり……

いちご好きにとってはワクワクが止まらないイベントですよね🍓

このページでは、毎年大人気ストロベリーフェスティバルに行く前に知っておきたいこんな情報をまとめました!▼

  • ストロベリーフェスティバル2023は予約が必要?
  • ストロベリーフェスティバル2023は入場料が必要?
  • ストロベリーフェスティバル2023の混雑状況は?
  • ストロベリーフェスティバル2023に車で行くならどこの駐車場がいい?
  • ストロベリーフェスティバル2023はいつからいつまで開催されているの?

ストロベリーフェスティバル2023をより楽しめるように、事前に気になることはこのページで解決しちゃいましょう!

目次

ストロベリーフェスティバル2023は予約や入場料が必要なの?

ストロベリーフェスティバル2023は、入場するのに予約の必要はありません。

ただし、入場料がかかります。

入場料は通常だと300円ですが、横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリを利用している方なら入場料が100円(税込)になります。

行く前にダウンロードしておきましょう♪▼

横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリ
横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリ
開発元:Mitsubishi Corporation Urban Development
無料
posted withアプリーチ

アプリは無料でダウンロードできます。

ちなみに、飲食スペースはありますが、席の予約はできません。

飲食スペースが空くまでの間や、混雑の影響で待つ時間が長くなる可能性が高いです。

ストロベリーフェスティバル2023が開催される横浜の赤レンガ倉庫は、海が近く寒いんですよね……!

ストロベリーフェスティバルに行く際は、あったかい服装で行きましょうね!

ストロベリーフェスティバル2023の混雑状況は?

ストロベリーフェスティバルは、例年大混雑していたのですが、2023年も混んでるという情報が多いです。

平日も混みますが、土日祝日はより混むので、混雑を少しでも避けたいなら平日がおすすめです。

少しでも混雑を回避したい、なるべく並ばずにお目当てのいちごスイーツをゲットしたい!

という場合は、事前にお目当てのお店の出店場所を確認して、スムーズに向かえるように準備しておくといいですよ♪

お友達や家族など、複数人で行く場合は、別々のお店に並んで分担してGETしに行けると、より効率よく買えます!

あとは、お会計がスムーズにできるように、支払い方法の確認も大事です。

ストロベリーフェスティバル2023では、入場料のクレジットカードでの支払いができないので、ご注意下さい。

ストロベリーフェスティバル2023に行くなら駐車場はどこがいい?穴場はある?

赤レンガ倉庫には、付属の駐車場があります。

駐車場の台数や料金は、以下の通りです。▼

収容台数P1:83台
P2:96台
利用時間24時間/年中無休
利用料金最初の1時間:500円
以後250円/30分
参考:横浜赤レンガ倉庫公式サイト

残念ながら、ストロベリーフェスティバル会場内は、駐車券サービスの対象外です。

赤レンガ倉庫内の店舗で3,000円以上のご利用があれば、1時間は無料になるようです。

もし赤レンガ倉庫付属の駐車場がなかなか開かない場合は、近隣のワールドポーターズの駐車場も検討するといいかもしれません。

ワールドポーターズからなら徒歩で赤レンガ倉庫まで行けますし、ワールドポーターズ内の店舗で3,000円以上お買い物すると、2時間無料で利用できます。

ストロベリーフェスティバル2023はいつからいつまで開催されている?

ストロベリーフェスティバル2023の開催期間は、以下の通りです。▼

ストロベリーフェスティバル2023の開催期間

2023年2月3日(金)~2023年2月26日(日)
10:00~18:00
※2023年2月21日は休業

ストロベリーフェスティバル2023は予約や入場料が必要?混雑や穴場駐車場も調査!まとめ

ストロベリーフェスティバル2023の気になるあれこれをお伝えしました。

混雑が予想されますが、待ってでも食べたい美味しいスイーツが盛りだくさんなので、いちごが好きな方は是非足を運んでみて下さいね♪

防寒対策を忘れずに、楽しんでください🍓❤

いちごが好きな方なら、ふるさと納税でいちごを頼むのもおすすめ🍓💓▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ぎうめしべびを家の妻、ぎうめし みーです!
家事もろくに出来ず、色んなことに無知な3日坊主ズボラ主婦です。
趣味は食べることと飲むこと!(甘いものとコーヒーが大好き!)

2019春に結婚・妊娠、秋に第一子となる男の子を出産しました。
ダメな嫁ですが、夫ゆーくんの力を借りながらどうにか幸せにやってます!

何も出来ない私だからこそ、妊娠や育児の悩むママの力になれるかも!?
お役に立ちたい!と思い、自分が疑問に思ったことや悩み、役立ったものをおすすめするブログを始めました。

是非ゆっくりしていって下さい~!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次