育児– category –
-
2歳のバレンタインは息子へ何をプレゼントする?我が家のアイディア3選ご紹介します
ぎうめしみー 2歳ってチョコレートをあげてもいいのかな?バレンタイン、息子に何をあげようか……? 2歳だとチョコレートはまだ早いかな?でもせっかくのバレンタイン、何か息子の喜ぶものをあげたいけどどうしよう……?と色々迷いませんか? ぎうめしみー ... -
【バレンタイン】0歳児の赤ちゃんと作れるパパにあげたいプレゼントを紹介!
初めて迎える0歳のバレンタイン、赤ちゃんからパパにプレゼントという形で何かあげたいけど、何がいいかな? と迷っているママさん! このページでは、0歳児の赤ちゃんと一緒に協力して作れる、パパが喜ぶプレゼントのアイディアをご紹介します。 何か参考... -
バレンタインでチョコ以外の幼児向けプレゼントおすすめ3選+α
ぎうめしみー バレンタインにプレゼントをあげたいけど、まだ小さい子には何をあげたら喜ばれるかな? バレンタインの定番プレゼントと言えば、チョコレート。 でも、チョコレートってお子さんに何歳からあげていいのかな?まだあげるのは早いかも……と悩む... -
おうちコープの人気商品を試してみた感想
コロナの影響で申し込みが増えている生協などの食材宅配サービス。私も何社かお試しで使ったことがありますが、美味しいし外出せずに食材が手に入って本当に便利でした。 ぎうめしみー 子どもがいたり妊娠中だったり……そんな中でお買い物に行くのは一苦労... -
らでぃっしゅぼーやのお試しセットの勧誘レポ。お得すぎる内容や口コミも紹介
ぎうめしみー らでぃっしゅぼーやのお試しセットが気になるけど、勧誘がしつこくないか心配。 そんな風に迷ってる方~! ぎうめしみー 私もらでぃっしゅぼーやのお試しセットは美味しそうだな~と思いつつも、勧誘がしつこかったら嫌だなあ……と1ヶ月以上頼... -
ハーフバースデーの離乳食を可愛く盛り付け!
ぎうめしみー この記事では、ハーフバースデーの離乳食の飾り付けを実際にやってみた私が、作り方やコツなどを書いています。 先日息子のべびをが生後6ヶ月を迎えました! べびを 僕も大きくなったなあ!(笑) 1歳の半分まで成長したという意味を込めて、最... -
30日間110円で受け放題!?おうちでできるオンラインヨガの魅力とは?
ぎうめしみー ずっと家にいて運動なんて全然してない……体型も気になってきた…… おうち時間が増えて、ずっとチョコを頬張っている私ですが(笑)、さすがにまずいぞ!と思っている今日この頃です。 ぎうめしみー 骨盤矯正やベビーヨガとか行きたかったのに、... -
赤ちゃんの寝かしつけ…試して効果のあったもの、教えます!
この記事では、私が実際に行っている、寝かしつけの方法や工夫をお伝えします。 赤ちゃんが夜寝てくれないと、ママは本当に辛いですよね。 ぎうめしみー (もう疲れるなんてレベルじゃないというか……睡眠不足って本当に人を狂わせるよね……人格すら変わるよ... -
離乳食が迫るママ!パルシステムの資料請求とおためしセットを頼もう!
ぎうめしみー 離乳食がもうすぐ始まる……安心して食べさせられて、ママも楽にあげられるものはないかな? 赤ちゃんが5ヶ月になる手前あたりだと、気になってくるのが離乳食。安心・安全なものを、できれば楽に食べさせたい…… そんな複雑な母心を抱えながら... -
生後3ヶ月の赤ちゃんにはオーボールがおすすめ!子どもが遊ぶ様子は?
ぎうめしみー ・おもちゃってたくさんあってどれを買えばいいの?・オーボールで赤ちゃんは本当に遊んでくれるの?・せっかくなら知育にも良いものがいいな・オーボールってどんなところがおすすめなの? 生後3ヶ月の息子を持つママが、こんな疑問に答えま...