-
Twitterで「センシティブな内容」を表示させる設定方法
ぎうめしみー フォロワーさんのツイートやリプが 「センシティブな内容」と書かれていて 見えないなあ…… この記事では、Twitterで「センシティブな内容」と書かれたツイートを 見る方法についてご紹介しています。 Twitterで見かける、「ツイオフ」って何... -
100日祝いの飾り付けは100均で揃う!?実際に見に行ってみた!
この記事は、100均(ダイソー・キャンドゥ・Seria)にあった100日祝いの飾りについて書いています。 お子さんの成長の一区切りでもある100日祝い。おうちに飾りをつけたりお食い初めをしたり…… ぎうめしみー インスタグラムやTwitterに載っているような可... -
こどもちゃれんじの無料資料請求キャンペーンでバスタオルをGETしよう!
ぎうめしみー 先日第2子を無事出産しました、【みー】(@me_gyumeshi)です! 妊娠中の方と2019年4月2日以降に産まれたお子さまをお持ちの方に嬉しい情報が♪ 今、こどもちゃれんじの無料資料請求をすると、ファミリアのバスタオルが無料でもらえるキャンペー... -
ALBUSでアルバムを作った感想!完全無料ではないけど満足した理由は?
この記事は、写真印刷サービスのALBUS(アルバス)を実際に利用した感想を 生後3ヶ月の息子を育てるママが書いています! 最近よくSNSなどで見かける写真印刷サービスのALBUS(アルバス)。 月8枚の写真が印刷無料でできると聞いて、 実際に息子の写真を注... -
ツイオフとは?楽しみ方と注意点、初参加した感想は?
ぎうめしみー 第2子妊娠中の、甘いもの大好きな【みー】(@me_gyumeshi)です! この記事は、2019年11月に長男を出産し、現在第2͡子妊娠中の私が、ツイオフについて書いています! Twitter上で開催されるオフ会、すなわちツイオフは、育児アカウントなどでよ... -
個室授乳室mamaroを使ってみた感想。パパもママも入れて安心!便利!
ぎうめしみー この記事では、パパとママにおすすめなmamaroという個室授乳室について書いています。 夫と2ヶ月の息子を連れてお出かけした際に困るのが、授乳場所やおむつ替えの場所を探すこと。 ぎうめしみー 私は息子を母乳で育てているのですが、授乳で... -
重ね煮とは?離乳食にも便利!レシピをご紹介!簡単に美味しく野菜を食べよう!
ぎうめしみー ・妊娠中、産後は忙しいし体調も優れず、凝った料理が作れない ・子どもや自分のためにも、野菜をたくさん使った簡単な料理を作りたい こんなお悩みを持つプレママさん、ママさんにおすすめしたいのが 野菜の重ね煮です。 私は2019年の11月に... -
出産レポ!自然分娩の初産!27歳初マタ、1人の時に陣痛が来た!
2019年11月19日、無事元気な男の子を出産致しました。 べびを やっと会えたねパパ、ママー!! 今回は出産前の身体の変化があった日から出産までの様子を覚えている限り書いてみたいと思います。 ぎうめしみー 妊婦さんならついつい読んでしまう出産レポ!... -
出産前の美容院はいつまでに行けばいいの?体験談をご紹介!
妊娠して少しすると、“出産前の美容院はいつまでに行けばいいのかな…?”と悩みませんか? 私も出産前の美容院はいつまでに行くのがベストなんだろう?と色々調べて悩みました。 出産前ぎりぎりに行き過ぎても心配だし、かと言って産後はいつ美容院に行ける... -
そうにゃんスタンプラリー2019に夫婦で参加!妊娠中でも楽しめました♪ネタバレ有
※この記事は、2019年8月28日に書かれた記事です。夫ゆーくんに誘われ、相鉄線が開催しているそうにゃんスタンプラリー2019に参加しました!※残念ながら、2019年のスタンプラリーは2019年9月1日で終了しています。 ぎうめしみー 気合を入れて、初日に夫婦で...