結婚式で使った綺麗なブーケを、思い出として形に残せる【アフターブーケ】。
せっかくの思い出の品を綺麗に残したい!
お値段もするものが多いし、満足のいく仕上がりにしたい!
と思うと、絶対に後悔したくないですよね。
結論から言うと、アフターブーケで後悔した主な理由は、以下の6つです。
- アフターブーケを残さなかった
- ブーケ自体がイメージと違っていた
- 色が変化してイメージと異なってしまった
- 飾る場所を想定していなかった
- 飾る場所の壁の色を考えていなかった
- 節約しようとしすぎて理想と違った
ここからは、アフターブーケで後悔した点をもう少し詳しくお伝えしますね。
後悔した点を踏まえて、失敗しないためにはどうすればいいのかという解決策も提示します。
アフターブーケで迷っていることがあるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです。
アフターブーケで後悔した人の理由は?失敗しないために知っておきたい6つのポイント
アフターブーケで後悔した人の口コミや意見は、大きく分けると6つあります。▼
- アフターブーケを残さなかった
- ブーケ自体が自分の理想のイメージと違っていた
- 色が変化してイメージと異なってしまった
- 飾る場所を想定していなかった
- 飾る場所の壁の色を考えていなかった
- 節約しようとしすぎて理想と違った
それぞれもう少し詳しく説明しますね。
アフターブーケを残さなかった
今回アフターブーケで後悔した人の声を調べる中で1番多いと感じたのが、【アフターブーケをやらなかったことで後悔している】という意見でした。
ネットでも、“アフターブーケ、やっぱりやればよかった……”という声が続出していました。▼
結婚式ってどうしてもお金がかかりますし、そこにアフターブーケも……となると、さらに費用がかさむので、アフターブーケは省こうと思ってしまう方も少なからずいますよね。
しかし、そうしてアフターブーケを諦めてしまったことを後悔している方が多くいました。
逆に、高かったけど後悔していない!やって良かった!という方も多くいました。▼
前撮りの時にアフターブーケをやらなかったことを後悔し、式の時はアフターブーケをしてもらったという方もいましたよ。▼
結婚式は、数少ない一生モノの思い出になるもの。
やっぱりアフターブーケをすればよかった……😢
と後悔しないよう、納得のいく選択をしたいですね。
ブーケ自体が自分の理想のイメージと違っていた
アフターブーケをやる予定だったものの、ブーケ自体が自分の理想のイメージと異なっていて後悔したという方もいました。
ブーケ自体がイメージと異なるものだと、せっかくアフターブーケにしても逆に嫌な思い出になってしまいそうですよね……。
ブーケが自分の理想のイメージと異なることがないよう、式を迎える前にしっかり打合せしておきましょう。
色が変化してイメージと異なってしまった
アフターブーケは、加工方法によって様々な種類があります。
加工方法によっては、生花の時から変色してしまうことも。
その変色によって自分の理想と違った色になってしまったことを、後悔している方もいます。▼
アフターブーケが変色するのが嫌だなあ……という方は、変色しない加工方法を選ぶといいですよ。
飾る場所を想定していなかった
アフターブーケは、壁に飾るタイプや置いて飾るタイプなど、様々なものがあります。
家のどこに飾ろうかな?ということをあらかじめ決めておかないと、自分の思った場所に飾れなかった!なんかイメージと違った……ということになりかねません。
飾る場所の壁の色を考えていなかった
アフターブーケの中には、壁に飾るタイプのものがあります。
アフターブーケの背景の色とお家の壁の色があまりにも合わないと、ちょっと飾りにくくなってしまう可能性も。
家の壁とアフターブーケの背景色の相性を考えておくと、綺麗に飾れますよ。
節約しようとしすぎて理想と違った
結婚式をした後にアフターブーケを注文するとなると、どうしても予算が気になるもの。
アフターブーケをやろうとしたものの、予算が気になって節約しようとするあまり、
安さ重視にしたら、仕上がりに満足できなかった……😢
ということが起こる可能性もあります。
安くても可愛いアフターブーケを作ってくれるお店もあるので、調べておくといいですよ。▼
>>相場より控えめな予算でも可愛いアフターブーケを見てみる【楽天】
アフターブーケで後悔した人の理由は?失敗しないために知っておきたい6つの後悔ポイントを解説!まとめ
アフターブーケで後悔した人の理由を踏まえて、どうすればアフターブーケで失敗しないかをお伝えしました。
最後に、もう一度アフターブーケの後悔ポイントをまとめておきます。▼
- アフターブーケを残さなかった
- ブーケ自体が自分の理想のイメージと違っていた
- 色が変化してイメージと異なってしまった
- 飾る場所を想定していなかった
- 飾る場所の壁の色を考えていなかった
- 節約しようとしすぎて理想と違った
アフターブーケの作成を検討する際には、後悔した人の意見を参考に、自分の期待と現実のギャップを最小限に抑えられるといいですね。
事前にアフターブーケのイメージや種類、注文するお店の口コミを調べ、予算と理想に合ったものを選びましょう。
満足のいく素敵なアフターブーケで、一生の思い出を綺麗に残せますように!
コメント