私が妊娠初期から困ったのが便秘でした……!
妊娠後期に入るとますますひどくなる一方……!
妊娠前は一度も便秘で悩んだことがなかったので、どうすればいいんだ!?
お腹苦しい!!!と困りました……!
・妊娠中に便秘で困っている方
・便秘で困っている妊婦さんのそばにいる方
に向けて、
妊娠中の便秘について起こる原因や気を付けることについて、
本の内容と私の経験をもとにまとめてみます!
本はベネッセから出版されている、『最新!妊娠・出産新百科mini』を参考しています!
妊娠すると便秘になる理由
妊娠すると黄体ホルモンというものが増えます。その影響で腸の動き鈍くなる上に、
子宮も大きくなって腸を圧迫するため、便秘になりやすくなるようです。
便秘の対策におすすめの方法
①食物繊維を摂取する
食物繊維には大きく分けて2つの種類があります。
便秘の予防のためには、腸の働きを助けてくれる不溶性と水溶性の食物繊維の両方をバランス良く取るのがおすすめです!
②乳酸菌を摂取する
便秘の改善のためには、腸内環境を整えることも非常に大切です。
よく耳にする乳酸菌は、腸内の善玉菌となり、悪玉菌を追い出す効果があるので、便秘改善のために食物繊維と同様に摂取したいところです!

乳酸菌は、ヨーグルトや納豆、キムチ、味噌などの発酵食品に多く含まれているので、日々の食事に取り入れられるのがおすすめです!
②水分をこまめにとる
水分が不足すると、便がかたくなってしまい、余計排泄されづらくなってしまうため、
こまめな水分補給も大事です!

朝は腸の動きが活発になるので、朝起きたらコップ1杯のお水を飲むと良いよ!
1日1リットル以上を目安に水分補給をしよう!
③適度な運動をする
長時間同じ姿勢を保つのも便秘の原因になってしまいます。
妊娠中だと難しい場合もあると思うので無理は禁物ですが、体調が良い時はお散歩をする、家事をするなどして軽い運動をすると便秘予防になります!

みーちゃんは妊娠後期にお家のお掃除、階段の昇り降り、近所のスーパーまで歩いていたよ!
④決まった時間にトイレに行く
決まった時間にトイレに行く習慣をつけると、身体のリズムが整い、便秘の改善に繋がることもあります。
生活リズムを整えるのも大切ですね!
私が試して便秘が改善された食べ物や飲み物
私の場合は、以下の食べ物や飲み物を積極的に摂ることで、便秘がかなり良くなりました!
もちろんこれは個人差があるものだと思うので、参考になればな~と思いながら書きます!
①プルーン←個人的に1番効果あり!
私が試した中で妊娠初期に1番効果があったのがプルーンでした!
おやつ代わりに1日3粒くらい食べてました。

ただ、プルーンって結構高いんですよね……!
もうだめだお腹が苦しい!という時だけ最近は食べています。
②バナナ
バナナはすぐ手に入りますし値段もお手頃なので、よく食べています!
1日1本毎朝食べるようにしています!
③牛乳
朝は上記のバナナに加えて、牛乳も一緒に飲むようにしています!
バナナと牛乳をセットで摂取して少ししてからトイレに行く……というのを習慣化してから、以前よりも便秘が改善されました!
④ヨーグルト+はちみつ
ヨーグルトに加えてはちみつも整腸作用があるので、このコンビは最強だと思っています!
しかも美味しい!
妊娠中どうしても甘いものが欲しくなる場面もあるのですが、お菓子の食べ過ぎも良くないよなあ……と思い、ヨーグルトにはちみつをかけたものをおやつとしてよく食べています。
はちみつはもちろんかけすぎには注意ですが、ヨーグルトとはちみつの組み合わせなら、普通のお菓子を食べるよりも罪悪感も減りますし、身体のためにもなるのかな~と思っています。
ちなみに私は妊娠中にはちみつって食べていいのかしら?と疑問に思ったことがありました。
カロリーや糖質の面で気を付けなければいけない部分はありますが、基本的には適量なら大丈夫とのことだったので、私は量に気を付けて摂取するようにしています!
⑤きのこ
食物繊維を含むきのこ類は、安くて使い勝手が良いので、食事のメニューによく取り入れています!
特にエリンギやしめじ、えのきは安くて買いやすくて美味しいので助かってます!
便秘がひどい時は病院で相談!妊娠中でも飲める便秘薬もある!
私自身は薬を飲むほどではないので、便秘薬は飲んでいません。
しかし、便秘がひどい状態の人はお医者さんに妊娠中であることを伝えてお薬を処方してもらうことも出来るようです。
3~4日間便が出ないという場合は、お医者さんに相談することがおすすめです。
※妊娠後期の現在、お医者さんに薬を出してもらうか検討中です……!
まとめ
妊娠中の便秘は辛いですが、食生活などを見直して改善できるように努めたいですね!
ひどいようならば、お医者さんに相談して、妊娠中でも飲める便秘薬を処方してもらうといいかもしれません。

妊娠中は色々トラブルも多くて大変ですが、自分に合う改善方法を探しつつ赤ちゃんと一緒に頑張れるといいですね!!
他にも何か良い方法があった場合は、随時更新したいと思います!
コメント